Everything is better than

日記ということにします。しばらくは。

内省

情報発信をしていたら新聞の取材を受けた。そして考えたこと。

1、やはり情報発信は利益につながる。(人に会うのもふくめて) 2、日ごろから、考えていることは言語化しておく習慣をつけておいたほうがいい 3、一番むずかしいこと、それでいて価値があることは「続けていくこと」だ 日記。今日は日経新聞の取材を受け…

近況。具体的な目標がないときついという話。

最近 彼岸花が咲く時期になってきた。 最近はけっこう色々している。筋トレしてブログ書いて、新規事業用の資料作って、本を読んで、料理をして、断捨離して、座禅をしている。仕事の連絡もできている。 地域おこし協力隊用のTwitterの投稿予約つくって、毎…

失敗してからやる気の出る人

モチベーションに頼らないほうがいい。習慣にしてしまったり、仕組みにしてしまったり、やると決めたからやると思考停止したりすればいい。 と常々思っていたのだけれど、とは言え、その「習慣にする」「仕組みにする」「やると決める」ためのやる気というレ…

死ぬことは一度しかできないが、生きることは何度だってできる。

人生を点で捉えないのは非常に有効なライフハックだ。 誰の役にも立てなくて、期待も裏切ってしまって、怒らせてしまって、最悪中の最悪、人生の底辺だと思っても、もっと最悪があるかもしれない。 それは今のところ闇金ウシジマくんを読んだりカイジを読ん…

「書く」ことで変わったもの

さいきん、自分で「書く」ということはとても大切なことだったのではないか、と思うようになった。「書く」ことでしかあらわれない世界がある。自分という人間が、どのようなフィルターを通して世界を見ているかを記録すること。そしてそのフィルターの色彩…

自信がない人に足りないもの

自信。 自信がある人とない人がいる。 自信がある時と自信がない時がある。 常にどんな時でも自信を持つというのは難しいかもしれないけれど、たしかなことはある、そんなことを考えてみたいと思います。 意識の上ではここは私のフィールドだ、と思えること…

「人とつながる能力」を身に着けた先にある未来を想像すること

インターネットやSNSのおかげもあって、簡単に人とつながれるようになった。フォロワー数がモテに影響するとかしないとか、フォロワー数があればそこから経済になるとか、フォロワー数はもはや人間の価値のひとつだとか、人とつながっていることが「絶対的に…

秋、思い出の部屋。

9月。うっとうしく肌に付きまとう暑さの中に、爽やかな風が混じるようになってきた。日射で温められた空気が一粒の氷でわずかに温度を下げたようだ。好きで好きでどうしようもないくらい、他に何も考えられないくらいの恋もいつか終わりを迎えてしまうし、終…

目標がないと「ズレる」ことすらできない。

8/23から8/30の間に23本の投稿をした。 文章量としては1500~2000文字程度の平均。茶の本の解説や、陸羽のことが書けたのはよかった。文章として書きなれていないのでつたないかんじになってしまっているけれども、本来はこういう文章を書きたい。雑誌の『Ri…