Everything is better than

日記ということにします。しばらくは。

コミュニケーションが得意じゃなくても地方で暮らせるか

 Twitterで「コミュニケーションが得意じゃなくても地方で暮らせるか」について答えたという知人の投稿を見かけた。

 

簡潔で分かりやすかったのでそのまま引用します。

 

昨日移住に関するトークイベントでもらった質問。

「コミュニケーションが得意じゃなくても地方で暮らせますか?」
下記の2つのどちらかで答えが変わる。

①得意じゃないけど仲良くなりたい
②得意じゃないし、あんまり接触したくない

 

①の場合、移住する前に移住相談員の人や、すでに移住している人にその旨を伝えたら、紹介しすぎでは!?ってぐらい紹介してもらえると思うので問題なし。移住する時は周りにガンガン頼ったほうがいい。周りも頼られると基本嬉しい。

 

②の場合、地域による、というのが正しい。
人口が少なければ少ないほど地域の方々との交流は生活に関与してくるので、ある程度人口がいる地方都市の方が住みやすいと思う。
一口に地方といっても人工規模で生活は全然違う。

 

地域おこし協力隊としてめちゃめちゃ活躍している、宮崎県のきょーちゃんという方なのだけれど、本当に賢くて、社会性があって、行動力があって、尊敬できる男であると思った。一度しか会っていないけれど、宮崎から静岡まで来てくれて話をしたことを思い出す。

 

地方移住を促進する活動が、国や行政で行われていることもあり「地方ってどうですか」とか「私でも大丈夫ですか」というQ&Aがありがちだけれど、場所による、人による、としか答えられないというところが現実としてはある。

 

とくにこの質問の場合、コミュニケーションが得意じゃないけれど、の部分が、個人の判断である。

 

人の悪口を言ってしまいがちとか、お礼を言えないとか、挨拶ができないとかのレベルだったら「都会に住むか地方に住むか」以前にどこにいても人間関係がむずかしくなってくるので自分のコミュニケーションを振り返ったほうがいいと思うけれど、

 

挨拶ができて、笑顔ができて、迷惑かけたら謝罪ができて、助けてもらったらお礼ができれば、基本的には大丈夫だと思う。

 

そのうえで、引用にあるように移住相談員の方や、先輩移住者の方に、おもしろい人いませんかとか、これに詳しい人いませんか、と聞けば、つないでくれるだろうと思う、すくなくともうちの地域でもそうだ。

 

 

挨拶が苦手とか、物の贈与関係が苦手とかだったら、やはり地方だとしても「都市的」な地域に住んだほうが楽だとは思う。

 

人口が10万人くらいはいる地域だったら、ひとりひとりに対してそんなに気にかけたりもしないだろう。かかわれる人の分母も増えるので、気の合う友人もできるかもしれない。